• HOME
  • PROFILE
  • 記事一覧

Fueguia 1833の沼へようこそ

初めてFueguia 1833の香りを手に取ったのは、六本木にしか店舗がなかった頃だから10年前位から。たまたまネットで見つけたLa Cautivaの記事を見て高い香水だな、と思いつつも購入してちまちま使用していました。独特な香りで好きだけど、お値段高くFueguia 1833へのお店へは全く通ってなかったけど、Ginza Sixに店舗が入ってからよく行ってしまうお店となりつつ、フエギア沼へ片足を突っ込むように…

22Nov2021
  • ニッチフレグランスのご紹介💁🏻‍♀️

好きな調香師さんはいますか??

香水を購入する時、何を基準に選んでいますか??恐らく好きなブランドだったり、インフルエンサーの影響だったり、男ウケ(や女ウケ)だったり(この考え方は個人的には好きではありません)、自分の直感だったり色々あると思います。

21Nov2021
  • ニッチフレグランスのご紹介💁🏻‍♀️

スペイン🇪🇸がアツい

今まで香水といえばフランス🇫🇷、イタリア🇮🇹、中東🕌などが香水天国だと思っていましたが、スペイン🇪🇸を忘れてました…

15Nov2021
  • ニッチフレグランスのご紹介💁🏻‍♀️

金の香水 Atelier des Ors

以前の記事でも記載したような気がしますが、今の季節にピッタリの香水なので、改めて紹介します✨

14Nov2021
  • ニッチフレグランスのご紹介💁🏻‍♀️

大好きな香水ブランド

①ルイヴィトンまずは王道のルイヴィトン♡香水の香りもどれも素敵だし、このボトルにもやられています😊冬のボーナスでWomen’s collectionとレ・ゼクストレコレクションを制覇するはずだったけれど、後者は予算上今年以内の制覇を目指す!

12Nov2021
  • ニッチフレグランスのご紹介💁🏻‍♀️

サンダルウッドの香りに包まれて

フランスのニッチフレグランスブランドSana Jardinの𝗦𝗮𝗻𝗱𝗮𝗹𝘄𝗼𝗼𝗱 𝗧𝗲𝗺𝗽𝗹𝗲はサンダルウッドの香りが好きな方には天国のような香りです🥰(このブログではオフィス向けとかそういうまとめ方はせずに、纏った香りで好きなものをオススメするのが目的です。だから、〇〇ウケ何選みたいなのはやりません。なぜなら、香水は自己表現の一種だと思っているので…)

09Nov2021
  • ニッチフレグランスのご紹介💁🏻‍♀️

Fève Délicieuse

もう日本では廃盤になってしまったMaison Christian DiorのFève Délicieuse(メゾンクリスチャンディオールは最近買い始めたので、日本で売ってたのか定かではないですが…)をやっとの思いで入手✨

07Nov2021
  • Maison Christian Dior

161

香水にハマってから1年間で購入した香水の数を今日数えたら161個ありました。Montaleの数を入れ忘れたので、実際には170個近くあるかもしれません。

06Nov2021

改めての初めまして

前に少しだけ記事を書いていたのですが、全部削除して改めて出直して来ました。

05Nov2021

記事一覧

私の香水図鑑

香水好きの管理人がニッチフレグランスや日本未上陸フレグランスを紹介したり、感想を書いたりしていく自己満足のブログです。

Copyright © 2025 私の香水図鑑.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう